「ありがとうございます」「素敵ですね」「えらいね」
ちょっとした場面で、言ってみたくなることばです。
公共のトイレを清掃してくれているおねえさんに、「ありがとうございます」 言ってみました。雨の中でも横断歩道の交通整理をしてくれているおじさんに、「ありがとうございます」小さな声だけど言ってみた。母との思い出がある花を玄関先で育てているお家の方に偶然出会ったとき、「素敵な花を、いつもありがとうございます」これはちょっと言えない。お母さんとの買い物で、自分の身長の半分くらいあるトイレットペーパーを抱えてお手伝いしている男の子に、「えらいねえ」う~ん、言いたい。でもやっぱり言えない。
「毎日がんばっているよね」わたしに言ってあげたいと思ってくれている人、実はいました。そして、言ってくださいました。うれしかった☺「おしゃれさんですよね」これは、ちょっと照れるし、お世辞もあるのはわかっているけど、やっぱりうれしい。だから「うれしいです」って言ってみた。そしたら、二人とも、いえ周りの人も笑顔になった。
言う側も、言われた側も、ちょっとだけ幸せになれそうなことば。ちょっとずつ言えるようになりたいと思っているおたかさんです。

minnashiawaseni